過去のライブ


ルーと66(ルー中村Set)    12月21日(日) パーカーハウスロール  烏丸通り松原下る


MabFour   12月7日(日) ルータールーター  四条堀川西入南側


ふたりのビッグソウルショー 青山ハルヒロ&小泉サトシ   関西2DAYS  

11月29日(土)拾得     11月30日(日)塚本ハウリンバー  

自分の実家は京都西陣の下町です。

古くからの機織り屋さんのバタバタ音が鳴り続け、有名な五番町夕霧楼の近くでもある京都のデリケートゾーンです。

その実家の斜め向いの家のおばはんが、とにかくよう通る高い声の持ち主でありました。

夫婦喧嘩でもしようものならそこのおっちゃんの粗相は町内中の方々の知るところとなり、子供心におっちゃんが気の毒でした。

初めてThe FAVE RAVESを聴いた時、不覚にもO.V.WRIGHTよりも先に斜め向いのおばはんを思い出した事、深く反省してます。

ごめんちや!青山さん!

 

そんなこんなのわだかまりを乗り越え、FAVE RAVESのヴォーカリスト青山ハルヒロさんを関西に迎えての2DAYSやります。

青山さんの実力は全国各地で高い評価を得ていて、その濃厚なシャウトは各地のSOULマニアをうならしています。

迎え撃つのは京都の誇る名物ソウルシンガー、京都府京都市出身~いなづまべや~こいずみ~さとし~でございます。

東西ふたりのソウルシンガー競演の夜は濃厚にハゲしく間違いなく。。。まあそんな感じで更けてゆきます。

バックを務めますのは「京のリズムセクション la Fames」です。

ゲストも多数お呼びしてジェントルな夜にアナタを誘います。ヨロシックす!


イナヅマホーンズ 「いい夫婦の日スペシャル」   11月22日(土)  京都 磔磔 

みなさま、夫婦とはいったいなんなんでしょうか!!

他人のようで他人でないベンベン

友達のようで友達でないベンベン

それはなにかとたずねたら、あ親戚、親戚、親戚、ベンベンベン

 

。。難しい問題です。

 

11月22日は「いい夫婦の日」やそうです。

みなさまの家内安全を願いまして「いい夫婦の日」にライブやります。

夫婦とは。。。横で口あけて寝てるヒトとは。。。数ある山積みの課題に取り組む日にして頂ければ幸いです。

共演は磔磔のハウスバンド「ポロリーズ」さん、「マルヤマはんとかもがわカルテット」さんのスリーマンライブです。

当日ご来場のご夫婦には粗品進呈予定です。

ぜひおこしやすどす!

 

(お写真はいい夫婦の鑑、小泉ひさし兄貴と姉さんでおます。)

 

17:30open 18:30start  前売当日とも 1,400円

〒600-8061 京都市下京区富小路仏光寺下がる
Tel 075-351-1321 FAX 075-351-0208
磔(takutaku)



野村麻紀とハイそれまでよ /アニーキー・ア・ゴーゴー&ハヤト 10月16日(木) 京都 磔磔

絶好調「野村麻紀とハイそれまでよ」が磔磔初登場!!!

必殺の歌謡ワイドショウを是非ご堪能下さい。

 

前売り 2,400円  当日 2,800円

18時OPEN 19寺START 

〒600-8061 京都市下京区富小路仏光寺下がる
Tel 075-351-1321 FAX 075-351-0208
磔(takutaku)



ウエストポーチ Spcial Guest 大西ユカリ  10月5日(日) 京都 拾得

みなさま、ご無沙汰しております。1年ぶりにウエストポーチが京都に帰ってきます。

某先輩よりのウエストを取れとかポチにしろとかの圧力にめげずがんばっております。

あえて言います。「ウエストポーチは・・・あります!」

私もウエポの研究ユニットリーダーとしてBLUESの真実を追求していく所存です。

 

今回は浪花のゴッド姉ちゃん、大西ユカリ姉御(Vo)をスペシャルゲストにお迎えして

熱くゴージャスなライブショウを拾得でぶちかまします!死苦夜露!!

 

ウエストポーチ

 田中晴之(g,Vo)

 KOTEZ(Harp,Vo)

 花田えみ(Org)

 小泉 聡(Vo)

 森 扇背(b)

 河井真月(Dr)

Spcial Guest

 大西ユカリ(Vo)

 

10月5日(日)拾得 

17:30open 18:30start  前売3,000円 当日3,500円

京都市上京区大宮通下立売下ル菱谷町815 075-841-1691

 


ラフェイムス/(ゲスト)KOTEZ 「イワシの日ブルーズナイト」  10月4日(土) 塚本ハウリンバー

今や東洋を代表するブルースハープの第一人者KOTEZ!!

ミュージシャンより司会業のほうが向いているのではないかという黒い噂をものともせず大阪でライブやります。

ブルース・ザ・ブッチャーでもお馴染みの、そのアグレッシブなプレイは圧倒的です。

そして時に激しく時に優しいヴォーカルもKOTEZさんの大きな魅力です。

今回イワシの日に京のリズムセクション・ラフェイムスとでKOTEZのBluesをたっぷり堪能して頂きたく思います。

ラフェイムス(la Fames)もいろいろな歌い手さん、フロントミュージシャンとの共演を通じてハゲしく精進させていただきます。

ぜひ塚本ハウリンバーdeヨロシックス!!!

「ラフェイムス guest KOTEZ」 

 久井コージ(g)

 森扇背(b)

 河井真月(Dr)

ゲスト KOTEZ(Vo,hp)

 

10月4日(土)ハウリンバー

18:00open 19:00start  前売当日共 2,500円

大阪市西淀川区柏里2-1-19 06-4808-2212

 


ズクナシ(from東京)/イナヅマホーンズ   9月27日(土)   京都 拾得

バンドやっててそのメンバーが突然お辞めになるという出来事を経験した方は多いと思います。

4人から3人へ。

演奏がスカスカするとか、取り分がちょっと増えるとかそんな次元の問題ではないのです。

櫛の歯が欠けるような状態は寂しいものです。

私も頭髪がハラハラと欠けていく毎日に諸行無常の響きありでおます。

4人から3人へ。

最近ズクナシも3人になられました。

しかしそのステージは人口減少など全く関係ないパワフルで駅サイトなソウルショウでした。

メチャメチャかっこヨロシックス!!!でした。

アテはアテはズクナシはんが(ちゅうかベースのマリコはんが!!)大好きになりましたんやぁぁぁ

 

・・・大変失礼いたしました。

ちゅうことで拾得でマリ・・もといズクナシさんとツーマンライブやらせていただきます。

サンキュウー、しのやん♡

 

9月27日(土)拾得 

17:30open 19:00start  前売、当日共 2,000円

京都市上京区大宮通下立売下ル菱谷町815 075-841-1691

 

 


野村麻紀とハイそれまでよ  9月21日(日)  木屋町DylanⅡ

最近、絶好調の歌姫「野村麻紀」

またしても耄碌オッサンたちを従えてライブやります。

 

「野村麻紀とハイそれまでよ」

 野村麻紀(Vo,g)

 久井コージ(g)

 森扇背(b)

 河井真月(Dr)

 special guest

 登敬三(sax)

 

ライブチャージ(ドリンク別 2,000円)19時スタート

@DylanⅡ
京都市中京区木屋町通蛸薬師東側コリキビル4F
TEL 075-223-3838

 

 

 

 


Mab Four (マブフォー) 9月23日秋分の日(火)  木屋町Dylan Ⅱ

名も無きロックンロールバンドのマージービートショウ。

いまどき木屋町のスィンギン・ブルージーンズを名のっている。

 

 

「Mab Four」

  波多野 毅(タケチャン)Vo,G

  水野博之(ヒロチャン)Vo,B

  岡崎修二(シーチャン)Vo,G

  河井真月(ウレシックス河井)Dr,2曲ほど友好的熱唱あり

 

@DylanⅡ

ライブチャージ(1ドリンク付 2,000円)18時スタート
京都市中京区木屋町通蛸薬師東側コリキビル4F
TEL 075-223-3838



ラ フェイムス /(ゲスト)小泉聡   8月29日(金) 京都 BlueNote

「サトシです。ショットガンで有名なジュニア・ウォーカーのことをジェイアール・ウォーカーとよんでいたとです。」

 

京の名物男、弊社タレント第1号小泉 聡(Vo)をフィーチャーして

京阪神地区で1番ワイルドなギターを弾く男 久井コージ

京の一銭洋食的、滋味溢れる音色ベーシスト 森 扇背

真月流家元ウレシックス河井 Dr

応援ゲストに岡崎修二(g,vo)、長濃佳子(Co)、廣田寛二(Sax)をお迎えしてガチョーンとお送りします。

時にゆっくりと、時にハゲしくリズム&ブルースの世界に浸って頂きたくソウロウ。

 

8月29日(金)京都 BlueNote

19:00open 20:30start  前売当日共 2,400円

〒604-8021 京都市中京区河原町三条下ル四筋目BALビル東入ル
TEL 075-223-0398


la Fames Present Super Special Night with NAGAI"HOTOKE"TAKASHI

ラ フェイムス /(ゲスト)永井ホトケ隆        8月16日(土) 京都 拾得

ラ フェイムス / (ゲスト)永井ホトケ隆       8月17日(日) 塚本 ハウリンバー

ホトケ先輩

5月の聡ちゃんツアーでは本当にお世話になりました。

並み居る音楽界の諸先輩のなかでもひときわ輝くホトケ先輩のBLUESに改めて深く感動しました。

超満員のなか最高に盛り上がったセッションでご一緒できたこと一生の思い出となりました。

ありがとうございました。

 

と思ったのも束の間、今回は永井ホトケ隆先輩を関西にお迎えしての京都、大阪での2Daysやらせて頂きます。

West Road Blues Bandからblues.the-butcher-590213に至るまさに現在進行形で燃え続けるホトケ先輩のBLUES!!

我々la Famesも気合十分で臨みます。

今回はSOULなナンバーも用意しております。

ぜひ皆様、ご来場お待ち申しております!

宜しくお願い致します!

ラフェイムス

 久井コージ(g)

 森扇背(b)

 河井真月(dr)

Spicial Guest

永井ホトケ隆(Vo,g)

 

http://www2.odn.ne.jp/jittoku/

 


ハリケーン湯川ブルーストリオ(from福岡)/イナヅマホーンズ 8月3日(日) 京都拾得 

福岡にアイスピッキンな野郎がいらっしゃるらしいとさ。

その名はハリケーン湯川というそうな。

観に行ったらカッチェエ~男やった。

アテは、アテはハリケーンはんのことが好きになりましたんや~

 

というわけでハリケーン湯川 New Album 「HOUSE ROCKER」

レコ発ツアーにちゃっかりうっかり便乗して一緒にライブやります。

九州は福岡で活動中という暑苦しい出自にもかかわらず超フローズンなギターは必見です。

 

8月3日(日)拾得 

17:30open 19:00start  前売、当日共 1,000円

京都市上京区大宮通下立売下ル菱谷町815 075-841-1691

 

 


Mab Four (マブフォー) 7月27日(日)  木屋町Dylan Ⅱ


イナヅマホーンズ インサマーライブ2014 7月19日(土) 京都 拾得

「サトシです。ひとりきりの時、自分の名字をそっとツマブキと呼んでみたとです。・・・サトシです。」

 

京の名物男、小泉 聡(Vo)を擁するO型ソウルバンド「イナヅマホーンズ」でおま。

名物にうまいものなしの風評をものともせず、ただひたすらに叫び続ける人生賛歌のオンパレード!(なんのこっちゃ)

暑い時期やのに元とらなあかんとばかりに汗と脂にまみれてメチャメチャ踊らはるガメツイお客様方に感謝どす。

 

「飲み会で盛り上がった女性に好きな男のタイプを訊いたら「静かなヒト」といわれたとです。・・サトシです。サトシです。サトシです。」

 

ライブチャージ(ドリンク別 1,000円)19時スタート

 

 


野村麻紀とハイそれまでよ  SpcialGuest 登 敬三  7月13日(日)  京都 拾得

「お金にも故郷があっていいのだ。」と全行員にえらそうに仰ったのはよつば銀行の花形常務取締役であります。

野村麻紀にとって拾得はまさにココロの故郷だろう。

故郷は遠きにありて思ふもの。

にもかかわらず拾得行くとだいたい野村がおって注文訊いてくるちゅうのはどういうことなのでしょう。

 

というわけで「野村麻紀とハイそれまでよ」をこいさん野村のホームグラウンドであります拾得でやらせて頂きます。

歌姫、野村麻紀が生まれ育った故郷拾得でやるのはバンドにとっても、なぜか感激とにかくウレシックスです!!

スペシャルゲストにSAXの登敬三さんをお迎えしての熱風セレナーデなスペシャルライブショウでございます。

みなさま、ヨロシックス。

ライブチャージ(ドリンク別 2,000円)19時スタート

 

「野村麻紀とハイそれまでよ」

 野村麻紀(Vo,g)

 久井コージ(g)

 森扇背(b)

 河井真月(Dr)

 special guest

 登敬三(sax)

http://www2.odn.ne.jp/jittoku/


Mab Four (マブフォー) 6月8日(日)  木屋町Dylan Ⅱ

マブフォーとは。。。

1960年代初期にBEATLESの登場によりイギリスで巻き起こったブリテッシュ・インベンション。

日本ではマージービートと呼ばれる音楽がマジに大流行しました。

そのマージービートを大マジ目に再現しようと日夜ハゲんでいるバンドがマブフォーです。

今や時代のアダ花のようなジャンルですがしつこい愛好者が後を絶ちません。

ロックン・ロール+コーラスもの+ポップスをたして4で割ったような不良度指数高しが堪りませんねんQ。

ぜひ一度お越しくださいませ。

ライブチャージ(1ドリンク付 2,000円)18時スタート

「Mab Four」

  波多野 毅(タケチャン)Vo,G

  水野博之(ヒロチャン)Vo,B

  岡崎修二(シーチャン)Vo,G

  河井真月(ウレシックス河井)Dr,2曲ほど友好的熱唱あり

 

@DylanⅡ
京都市中京区木屋町通蛸薬師東側コリキビル4F
TEL 075-223-3838


野村麻紀とハイそれまでよ  6月15日(日)  木屋町DylanⅡ

野村麻紀を初めて観たのは∮あ~遠いむかし♪

妙にひっかかるオリジナル曲のメロディとスペシアルな歌唱力。

あの日からアテはこいさんのことが好きになりましたんや~

 

今回、「野村麻紀とハイそれまでよ」というバンド形式でがっつり真面目にやらして頂きます。

フォーク、ロック、演歌、歌謡曲を、おまけに時をかけるこいさん、野村麻紀の世界をご堪能下さい。

今回は京都フォークシーンの聖地「DylanⅡ」でじっくり聴いて頂きます。

ヨロシックス!!!

ライブチャージ(ドリンク別 2,000円)19時スタート

 

「野村麻紀とハイそれまでよ」

 野村麻紀(Vo,g)

 久井コージ(g)

 森扇背(b)

 河井真月(Dr)

 

@DylanⅡ
京都市中京区木屋町通蛸薬師東側コリキビル4F
TEL 075-223-3838